化学調味料なし!安心かつ安全に使える「粉末だし」はこれ一択

食と健康

現在使っている「だし」に化学調味料が入ってる!

その事実を知ってできるだけ安全なものに変えたいけど、どれを選べばいいかわからない・・・

という方に、

今回は化学調味料なしの無添加で安心かつ安全に使える「粉末だし」とはどうゆうものか、そして厳選した「だし」の紹介をしていきます。

meru(メル)
meru(メル)

結論から言うとおすすめは【 無添加 かけるおだし】一択。

では、その理由と他の「粉末だし」との違いをまとめていきます。

スポンサーリンク

無添加と書いてる「粉末だし」比較してみた

無添加とパッケージに書いてある「粉末だし」、6商品の原材料を見ながら気になる成分について解説していきます。

ちなみに、原材料の1番最初に書かれているものが1番多く含まれている原材料になります。

  • リケン 素材力だし
  • シマヤ 無添加だしあわせ
  • ユウキ 顆粒あごだし化学調味料無添加
  • 久原本家 茅乃舎だし
  • 恵味だし無添加 プレミアム
  • KYONO ODASHI 無添加 かけるおだし

リケン 素材力だし

原材料:風味原料 (かつお節エキス、かつお節、かつおエキス、昆布、椎茸エキス)・デキストリン・酵母エキス・麦芽糖

  • デキストリン
  • 酵母エキス

「デキストリン」はじゃがいもやトウモロコシなどのでんぷんが原料となっていて、人工的に作られたものですが食品添加物には含まれません。

人工物ということでマイナスなイメージですが、アメリカ食品医薬品局で1日の摂取量の上限を定める必要がないほど安全なものということなので気にすることがない成分ということになります。

一方、「酵母エキス」は食品添加物ではなく食品として分類されますが、製造過程を知ると本当に安全なのか疑問をもちます。

詳しくは下記の記事を参考にしてみてください。

シマヤ 無添加だしあわせ

原材料:ぶどう糖・乳糖・食塩・かつおぶし粉末・たん白加水分解物・酵母エキス・こんぶ粉末・しいたけエキス・かつおエキス粉末・でん粉

  • たん白加水分解物
  • 酵母エキス

「たん白加水分解物」は旨み調味料として酵母エキス同様、食品添加物ではなく食品に分類されます。

しかし、材料と作り方が危険視されています。

たんぱく質が少しでも残っていれば「たん白加水分解物」は作れるので、大豆のカス(大豆の油を搾った後)や動物(ゼラチン、魚の粉等)メインの部分を切り取った後の残りが材料となります。

そして、ゴミ同然の食品を塩酸につけることでたんぱく質が分解されアミノ酸が取れるという仕組み。

酵素を使って分解する方法もあるようですが、コスト面から塩酸が使われることが少なくないようです。

健康被害としては、発がん性、味覚障害、アレルギー反応の危険があげられます。

ユウキ 顆粒あごだし化学調味料無添加

原材料:食塩・あご粉末・かつお節エキス・砂糖・酵母エキス・加工でん粉

  • 酵母エキス
  • 加工でん粉

確かに化学調味料は入っていないので化学調味料としては無添加ですが、食品添加物に指定されている「加工でん粉」が含まれているので無添加商品ではありません。

「加工でん粉」 とは科学的加工を加えた添加物になります。

パッケージに無添加と書いてると安心して手に取ってしまいがちなので、原材料を確認することが大切です!

久原本家 茅乃舎だし

原材料:かつお節・煮干しエキスパウダー(いわし)・焼きあご・うるめいわし節、昆布・でん粉分解物・酵母エキス・食塩・粉末醤油・発酵調味料

  • 酵母エキス
  • 発酵調味料

「発酵調味料」は表示として食品扱いになるので、食品添加物にはなりません。

ですが怖いのは何が入っているかわからない、ということです。

問題のない調味料が使われているかもしれないし、保存料として抗生物質のような薬材の可能性もあるようです。

恵味だし無添加 プレミアム

原材料:澱粉分解物(キャッサバ芋)・イワシ・コンブ・カツオ・シイタケ・無臭ニンニク

気になるものは入っていませんでしたが、「 澱粉分解物(キャッサバ芋)」が原材料の最初に書いてあるので1番量が多いという事になります。

その割合がわからないので 「澱粉分解物」がほとんど、なんてこともあるかもしれないと考えました。

KYONO ODASHI 無添加 かけるおだし

原材料:鰹節・椎茸・昆布

原材料を見る限り気になるものは何も入っていません。

誰もが知っている食材のみのシンプルなものになっているのがわかりますよね。

まず、原材料を他のメーカーと比べてシンプルな「かけるおだし」に決めましたが、他にも決めてとなったことがあるのでまとめていきます。

「かけるおだし」一択な理由

「かけるおだし」を作っているのは、創業1970年けずり節屋の『京のおだし専門店』です。

原材料、産地、コスパ、レビューを見て総合的に選びました。

原材料

原材料はシンプルな食材3つで、できています。

原材料:鰹節・椎茸・昆布

  • 鰹節・・・イライラ予防、食欲抑制効果
  • 椎茸・・・骨粗鬆症予防、便秘予防
  • 昆布・・・腸内環境改善、血液サラサラ効果

産地

産地をきちんと書いてくれているのも安心な材料のひとつです。

「かけるおだし」 はすべて国産になっていました。

かつおぶし(鹿児島県産)、椎茸(九州産)、昆布(国産)

コスパ

内容量:90g

内容量を見ると少ないかなという印象でしたが、国産の素材そのまま、さらに余計なものがなにも含まれていないので試してみると納得な価格になっていると感じます。

レビュー

★★★★★ 

無添加に惹かれて初めて購入させて頂き、早速使用し、とても美味しかったので追加注文させて頂きました。
お味噌汁やサラダにかけて食べましたがとても美味しかったです。

★★★★

いいと思うのですが細かすぎて粉が舞います。これを良しとするのか、使いづらいと思うのか

★★★★★ 

この商品を知ったのはSNSで無添加に詳しい人のお勧めで出ていて買いました。クチコミでは添加物入りのお出しに慣れてる人は薄く感じると書かれていましたが、わたしにはしっかり美味しい味がしました♪
お値段もコレだけ入ってたらお買い得かと思います

「かけるおだし」 はどこで買える

「かけるおだし」 はネットショップで購入することが可能です。

残念ながら市販のスーパー等の店舗では見かけたことがありません。

そもそも、スーパーで無添加で安心なだしを探してもみつからないという残念な結果になりました。

まとめ

今回は化学調味料なしの無添加で安心かつ安全に使える「粉末だし」とはどうゆうものか、そして厳選した「だし」を紹介していきました。

無添加と書いていてもあやしい商品があるということ、原材料を確認することが重要になることがわかりました。

そして原材料、産地、コスパ、レビューを総合的に見て「かけるおだし」一択という結論になりました。

化学調味料や添加物、体に影響があるものなど気になる方は、参考にしてみてはいかがでしょうか。

コメント